カノンの映画の感想口コミ!パッヘルベルのカノンの意味や難易度は?
公開日:
:
最終更新日:2017/12/18
管理人のピアノ日記
カノンのパッヘルベルの曲を弾く映画を見てきました。
今日はカノンの映画の感想、口コミを書きたいと思います。
なぜ、映画のカノンを見に行ったかと言うと、『ピアノの先生が見てきた』言うから、何か自分にとって必要な情報があるかな、思って。
スポンサーリンク
カノンの映画の感想口コミ!

出典元:http://kanon-movie.com/
カノンの映画は三姉妹(比嘉愛未×ミムラ×佐々木希)がボケてしまったお母さん(鈴木保奈美)に聞かせる為に練習して弾きます。
練習して弾くと言うとかなり練習シーンとか、弾き方とかあるのかな?と思うかもしれませんが、そういうのは一切ありません。(^_^;)
メインは、三姉妹を育てるお母さんの人生。と三姉妹の娘の心の挌闘です。
あと、おばあちゃんがいますね。
どんな感じだったかなぁ~
お母さんはもうボケてしまっていて、娘もわからず、だけど、お母さんはパッヘルベルのカノンが好きだったんです。
このパッヘルベルのカノンを3姉妹で3人で順番に弾くと追いかけていく感じがすごくいいんだよ。みたいな感じで娘たちに伝えます。(間違っていたらゴメンナサイ)
で、三姉妹は大人になってお母さんに聞かせようとします。
でも、もともとはお母さんと仲が悪かったんです。
お母さんはアル中でボケてしまった感じですね。
幼少期はお母さんから虐待されて育ち、途中から祖母に育てられるのです。(文章構成が下手でゴメンね)
祖母に育てられている間に、お母さんはアルコールをやめたら娘に会えるという約束だったのですが、娘たちと偶然お祭りの仕事で会ったときに、娘たちが逃げ出します。
そしてお母さんはショックのあまりお酒を飲んでしまい、怪我をして病院に入院されるのです。
そんな感じでストーリは進んでいきますが、お母さんが娘たちを助けたことがあり、娘たちも、あまりお母さんに求めすぎるのをやめたのです。
いつまでたっても、アル中でボケてしまったお母さんに対して、娘だとわからないのに、「怒る」のです。
でも、怒るのが間違っていると気づき諦め、お母さんからもらった愛情を最後はお母さんが好きだったパッヘルベルのカノンを弾いて返す映画です。
でも見所は、ピアノの先生が教えてくれたのですが、
「三姉妹(比嘉愛未×ミムラ×佐々木希)が実際にピアノを弾く」
所ですね。
普通はプロのピアニストさんが代わりに弾いていることが多いのですが、このカノンの映画は、比嘉愛未×ミムラ×佐々木希さん達が実際にピアノを習って弾くのです。
そこも見所かなと思いましたね。
楽しんでくださいね(^^♪
スポンサーリンク
パッヘルベルカノンの意味や難易度は?
この曲は、パッヘルベルのカノンの名で広く親しまれており、パッヘルベルの作品のなかで最も有名な、そして一般に知られている唯一の作品である。
しばしば、クラシック音楽の入門曲として取り上げられる。また、ポピュラー音楽において引用されることも多い。卒業式や結婚式、離任式のBGMとされることもある。出典元:http://ur0.biz/z0xm
意味は、
「黄金コード」や「大逆循環」と呼ばれ、今でこそ作曲の常套句としてポピュラー音楽において様々な楽曲に使用されている定番のコード進行(ハ長調でC-G-Am-Em-F-C-Dm/F-G)を、おそらく世界で初めに、前面に押し出して使用したということはコロンブスの卵だなとつくづく思います。
ヴァイオリン3本が2小節ずつ遅れて完璧に模倣する大変緻密にして綺麗なカノンになっていて、相当な作曲技法の高さを伺えます。「カノンとジーグ」のカノンばかりが演奏され、ジーグが有名でないのはちょっと残念ですが。出典元:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1228602877
難易度は、自分ひとりで簡単な楽譜で弾く分には難しくないと思います。
パッヘルベルのカノンはいろんな楽譜がありますからね。初心者向きのを選ぶといいと思いますよ。
個人的に好きなパッヘルベルのカノンは、横内愛弓さんの動画が好きですね。
よかったらどうぞ。動画お借りします。m(__)m
スポンサーリンク
関連記事
-
-
JASRACが教室演奏の著作権を徴収!ヤマハが提訴!
JASRACが音楽教室の演奏に著作権が発生するから著作権料金を払え・微収!というニュースが流れてきて
-
-
50年前のアップライトピアノの調律の費用はいくら?衝撃の金額!
家にはアップライトのピアノがあります。1回位調律したいなと考えておりました。 そこ
-
-
らくらくピアノの枯葉を弾きました。ピアノ教室、第70回
らくらくピアノの枯葉を弾きました。楽譜はらくらくピアノなんだけどね(^_^;) 今
-
-
白い恋人たちをピアノで弾いてユーチューブにアップしてみた!
白い恋人たちをピアノで弾いてユーチューブにアップしてみました。 白い恋人たちの作曲
-
-
トルコ行進曲を弾いてみて♪楽しかったです。
今日は、おかのです。今日はトルコ行進曲を弾いてみた感想を書きたいと思います! この
-
-
快活クラブのオープンシート席にはコンセントがあるのか?
今日は、今日は快活クラブのオープンシート席にコンセントはあるのか?について記事を書きます。 &nb
-
-
ピアノが上達しない子供はなぜ?ピアノ教室に通い習う意味は何?
ピアノが上達しない子供さん・大人の方いらっしゃると思います。私自身もなぜピアノが上達しないのか? 下
-
-
ピアノのブラインドタッチの練習方法!楽譜を見ながら弾ける!
ピアノ演奏で楽譜を見ながら弾けない。間違えた音を弾いてしまう。 そういう方は多いの
-
-
ピアノのシャープ♯とフラット♭の意味と使い分けと覚え方!
ピアノの楽譜にはシャープ♯とフラット♭が出てきますが、覚えられていますか? 私はピ
-
-
変わる気が無い人!の思考を分析してみた!ピアノの師弟関係も同じ!?
変わる気が無い人、教えて欲しいと言いつつ、文句ばかり言ってきて要求が高く、お金を出さない。 &nb