ピアノって、聞いてくれる人が喜んでくれたらそれで十分。下手なくせに初期の頃からこの感覚は変わっていません。不思議な感覚です。ハノンバイエルが好きですが、卒業しないといけないんだろうなと思うこの頃です。

聞いてくれる人が喜んでくれますように。ピアノブログ

音大卒のピアニストさんの記事

ピアニストさんのやりがいは何?つらい事や大変なことは?

更新日:

ピアニストさんの仕事のやりがいとはなんでしょうか?

 

音大生、ピアノ教室に通われる生徒さんの多くはピアニストや演奏には多少なりともあこがれがあるのではないでしょうか?

 

そこで、実際にピアニストとして働いている女性にピアニストの仕事のやりがいやつらい事について執筆していただきましたのでお楽しみください。

スポンサーリンク

ピアニストさんのやりがいは何?つらい事や大変なことは?

カラフルな背景に音符を記載した画像

ピアニストのやりがいというのはひとことでは表しにくいものかもしれませんが、やはり自分が好きな音楽で人に喜んでもらえる時ではないでしょうか。

 

私自身は本番(演奏会やコンクールで人前で演奏すること)で自分の演奏をたくさんの人が聴きに来てくれて、思うような演奏ができてお客さんから拍手をいただいた時にやりがいを感じていました。

 

一つのことをずっと長く続けるには、根底に音楽が好きピアノが好きという気持ちがないと続かないですし、ましてやピアニストとして生計を立てていくのであればそれだけの努力と根性と運と実力と折れない精神力が必要です。

 

仕事をとっていくには人とのつながりも運も大切なことですし、そういった人脈作りも自分から積極的にできる人のほうが、結果的に仕事が舞いこみコンサートや演奏会を開くなど、音楽の仕事につながりうまくいっている気がします。(あくまで私の周りですが、、)

 

ピアノだけで仕事をすることはできますが生計を立てるにはなかなか難しくて厳しい世界ですが、たくさん大変な思いをして苦労した分だけ、喜びや感動や嬉しさが大きいのは音楽いがいのものでも言えることだと思いますよ

 

その思いが演奏にも生かせるものですし、不幸な芸術家か幸せな一般人か、たった一度きりの自分の人生はどのようにして切り開生きていきたいか?

 

なんて極論かもしれないですが私の先生が言っていました。

スポンサーリンク

音楽は人々の心を豊かにする

ポッキーを食べて笑顔の女性の画像

音楽は人々の心を豊かにします。

 

人が“人”として生きていくために、決してなくしてはいけないものだと私自身は思っています。

 

楽家として、ピアニストとしてプロとして生きていくにはなかなか難しいですがこの世界に携われることが幸せなのです。

 

たくさん練習して難易度の高い曲を弾けるようになった、コンクールで賞を獲った、師事する先生や周りからの期待に応えられた、楽器やソリストとのアンサンブルがうまくいった、

 

いい曲を聴いて感動して泣いた、教えていた生徒がピアノを好きになってくれた上達した、自分の力で人を喜ばせることができた、

 

など小さな成功体験が音楽を続けられる“糧となってやりがいに繋がっているのではないでしょうか。

 

関連記事:ピアニストに資格は必要?ピアノで海外留学する人の理由は?

関連記事:ピアニストの求人や募集は何処?友達から紹介が多いってホント?

関連記事:ピアニストとして歌手やバイオリンとの共演で大事なことは? 

-音大卒のピアニストさんの記事

Copyright© 聞いてくれる人が喜んでくれますように。ピアノブログ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.