ピアノって、聞いてくれる人が喜んでくれたらそれで十分。下手なくせに初期の頃からこの感覚は変わっていません。不思議な感覚です。ハノンバイエルが好きですが、卒業しないといけないんだろうなと思うこの頃です。

聞いてくれる人が喜んでくれますように。ピアノブログ

ピアノ勉強法

ピアノ科の音大を卒業した後の進路は何があるの?進学や就職やピアノ教師など

更新日:

ピアノ科の音大を卒業したら、演奏家かピアノの先生位しか私には想像がつきませんでした。

 

そこで今回は、音大を卒業したピアノ科の人の進路について調べてみる事にしました。

 

私が考えもしなかった進路が次々に見つかり非常に興味深い結果です。

スポンサーリンク

目次

ピアノ科の音大を卒業した後の進路は何があるの?進学や就職やピアノ教師など

ピアノを弾く女性の画像

この記事を読まれる方は、3通り、私に興味がある人、ピアノ科に進学してその後の進路が気になる人、娘が音大にいきたいと言っていて心配な親御さん。だと想像しています。

 

一体どんな進路があるのか一緒に見て行きましょう。

 

1、進学・留学 20%

2、就職 20%

3、音楽活動 15%

4、ピアノの先生 15%

5、公務員 10%

6、その他、20%

 

解りやすくザックリとしました。ピアノ科の音大を卒業した人の進路です。

 

1の、進学・留学が一番多いのが驚きました。2割ですね。大学の中でもトップグループに入る優秀な方々が留学しているようです。

 

就職も同様に20%ありますが、これは音大のピアノ科に進学したけれども、周りの実力と自分の実力を考え就職を選んだのではないかと思います。

 

音楽活動と言うのは伴奏のお仕事であったりホテルのラウンジのお仕事やレストランでの演奏のお仕事ですよね。

 

ピアノの先生と言うのはYAMAHA楽器でのピアノ講師などです。そこまで収入は高くないと思いますが好きな事をやって食べて行けるのは幸せだと思います。

 

公務員、意外とおおいんですね。公務員=市役所かなと思いましたが、学校の先生なんですよね。

 

音大で教員免許を取得してそのまま学校の先生に。収入面としてはかなり安定していると思います。

 

その他、20%と言うのが何かわかりませんが、進学も就職もせず、アルバイト、YouTuber(ピアノ)嫁入り修業、社長業、ピアニストもその他かもしれませんね。

 

その他に関しては完全に私の想像ですが、このような形です。

 

ピアノ科を卒業しても音楽家になれるのはごく一部ですが、食べていくだけなら学校の先生、ピアノ講師などもあるので困る事は無いと思います。

 

あとはあなた次第の気持でしょうか?

 

ピアノで食べていくという気持ちがあるかないか、人生どうしたいか、自分で考えて決断する必要があるかもしれませんね。

スポンサーリンク

今回の記事ネタ元を紹介

カラフルな背景に音符を記載した画像

にとまいこ様というピアニスト様のメルマガを参考にさせていただきました。

 

直接ピアニスト様が、音大卒後の進路をメルマガで書いているので超おすすめです。さらににとまいこ様はYouTubeでも読者数2万7,000人越え、再生回数1,000万回超え(2019年2月)とピアニストとしても大成功されているため超おすすめです。

 

なかなかピアニストさんでピアノは弾けるけど集客ができる人は非常にまれなのでピアニストとしての心構えから生活してくための「仕事術」まで学べますよ。

 

メルマガは毎週金曜日に配信され、もし合わなければいつでも解除することは可能ですので是非1回読んでみてください。

まとめ

ピアノ科を卒業された方の進路は、進学・留学が20%、就職も20%でした。優秀な人が進学、学校で下位20%が就職なのかなと想像しています。

 

ピアノ科を卒業しても今はネットのYouTubeや配信媒体があるのでそちらで「ファン」さえできれば食べていくことは困らないと思いますよ。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

関連記事:音楽大学でピアノ科の人は「イタリアはいかがですか?」

関連記事:イタリアで日本人ピアニストが成功する「強み」を探そう

関連記事:ピアノを弾けるようになったら楽しんでみたいこと!声楽、バイオリンとコラボ

-ピアノ勉強法

Copyright© 聞いてくれる人が喜んでくれますように。ピアノブログ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.