ピアノって、聞いてくれる人が喜んでくれたらそれで十分。下手なくせに初期の頃からこの感覚は変わっていません。不思議な感覚です。ハノンバイエルが好きですが、卒業しないといけないんだろうなと思うこの頃です。

聞いてくれる人が喜んでくれますように。ピアノブログ

ピアノ勉強法

ピアノが上達しないのはピアノの向きが悪いのでは?風水を調べてみた!

更新日:

私、ご存知の通りピアノが超下手でさらに、全然上達してないんです。。。 5年位やっていてバイエルとハノンです。。。(2019年5月7日)

 

これを言うと、笑われたり、距離を置かれたりします。なので超下手なんだなと気が付きました。

 

で、自分のピアノが上達しないのは、練習するピアノの向きが悪い(風水)が悪いのではないかと思いました。私にビジネスを最初に教えてくれた起業家さんが風水好きだったのも影響しています。

スポンサーリンク

目次

ピアノが上達しないのはピアノの向きが悪いのでは?風水を調べてみた!

風水の画像

まず風水にたどりついた理由は、突然風水にたどりついてわけではありません。

 

フランクリンプランナー手帳を購入し手帳のタスク管理に従っていたら結果的にこうなりました。

 

フランクリンプランナー手帳のタスク管理は、「重要な事からする」です。ただ、重要な事でも、緊急かつ重要な事ではなく、重要だけど先延ばしにしてきたような事です。

 

そこで、私は、押入れの整理をするために本を全部100冊位出したら、、、もう、本は押入れに入れたくない。入れたらなかなか読まないから!と思って出しっぱなしにしていました。

 

そしたら、突然、風水がよぎって、風水を調べてレイアウトを変更してみるのはどうだ、断捨離もしてみようと思い図書館に行き書籍を借りてきたわけです。(^_^;)

風水の本の画像

私にビジネスを教えてくれた先生は、1日10時間勉強しろ、本を読めみたいな人、「机の向きを東(たぶん東だと思います)に向けたら成績が上がった」「Drコパさんスゲー」と言っていたのです。

 

で、この先生が、Drコパさんが好きみたいで、Drコパさんの風水本を400冊は持っているとおっしゃっていました。

 

引っ越しの方角やタイミングなど、かなり風水を取り入れているような印象がありましたね。

風水を調べるために方位磁石を持っている画像

そして、私はこのDrコパさん好きの勉強家のお話などもあって机とピアノの向きに注目しました。

 

今までは壁向きに置いていたのですが、風水について調べると、壁向きにして背中ががら空きだと落ち着かない。との事。

部屋のレイアウトの画像

これが私の部屋のレイアウトです。確かに、私は壁側に机と電子ピアノを向けていたので背中はがら空きでした。

 

そして、背中を壁側にして、ドアを向くような形にしてみたのです。

部屋のレイアウト 2回目の画像1

すると、「こういうブログを書く効率があがった」のです。本当に衝撃でした!! 全然集中力が違うのです!!本当に違います。

 

変更前の画像は取っていなかったのですが、下の方に風水を取り入れて変更後の部屋の画像を掲載したので見てみてください。

スポンサーリンク

作業効率が上がった理由

上昇の画像

こういうブログを書く効率があがった理由について考えてみたのですが、

 

たぶん、後ろを向く時間が減った事とすべて正面を見ているだけでドアが見えるので後ろを見なくていい、前を向きながらすべての作業ができることで自分が動く時間が減ったと思います。

部屋のレイアウト 2回目の画像1

最初に変えた部屋のレイアウトです。

 

机を奥にして全体を見渡すような形で社長が良くこういう配置をしていますね。社長はきっとわかっていてこういう部屋のレイアウト(社長のディスクを奥にして全体を見渡せるようにしている)

ノートパソコンとハートの画像

正直驚きました、、、机の向きを変えただけで作業効率が上がるとは・・・。

 

努力ではなく、机向きかと思って、、、風水スゲーと思ましたね(笑)

 

ピアノも向きは広い方を向くようにして背中を壁にしました。それで、ピアノを弾く量が増えたかと言うと、増えました(^_^;)

 

毎日20分~30分だったのが、余裕をもって30分~60分は弾くようになりました。正直集中力も違います♪

 

あと光の入り方が変わりましたね。

光が差し込む画像

今までは後ろから光が当たり楽譜側にあたっていましたが、今は、光が斜め前で楽譜の裏側を照らします。なんか明るくなった気がしますね。

 

ただ、机に座って広い方向が見えるのでいいのですが、そこまで広い範囲を見渡す必要があるのかという事と、ピアノを弾いて、右側を見るのですが、なんか言葉にできない感じでした。

 

あと、その後、次の日に机と電子ピアノの位置を変更しました。

 

机を入り口の近くにして入り口を向くようにして、電子ピアノを前の机の位置(奥に)しました。(3回目のレイアウト変更)

部屋のレイアウト 3回目の画像1

すると、机がドアに近いので、部屋の外に出る時間が短縮されて「時間が増えた」気がします。これには驚きました。

 

2回目の配置でもすごいと思ったのですが、まだちょっと他の配置も気になって3回目の配置にしてみたのです。

 

すると本当にすごいです!!! すごい運気が上がりました!!!

 

この形にした理由は、ドアと机の位置が近く、部屋に入ってから椅子に座るまでの時間が早い。その結果、ものを落とすことも減り無駄な時間が減りました。

 

あと昔の机が壁向きの時は、机と壁の近くのものを落としたり取りにくかったりしましたが、今はドアを開けたら机が右側にあり、全体的にすぐに手が届く。

空にgoodのポーズをしている画像

ピアノに関しては2回目と同じぐらいの弾く時間で1日30分~60分は弾くようになりました。(電子ピアノですが)

 

そして、レイアウトには書いていませんが、棚が1個あり、それを机とドアの間に置きました。その結果、ドアを開けてすぐに物が取れる。

 

すごい作業効率があがりました。無駄な時間が減った。

 

本当は2個目のレイアウトが完璧なのですが、この部屋の下には両親の寝室があり、私が動くことによって音が発生し両親の睡眠の質が変わる。その結果、私の場合は動きが少ない3回目のレイアウトが完璧!

 

父と母の睡眠の質が上がり、イライラが減り両親は以前より確実に健康度が上がりました!その結果、私に回ってくるなんて言うか、対応が良くなった気がします。

レイアウトを変えて1週間経過してみて。

カラフルな背景にピアノの音符を記載した画像

ピアノに関しては以前の壁向きから広い方向を向けるようにして何が変わったか。

 

少し時間がたってみないとわからないと思っていたので、1週間経過してみて色々と見えてくることがあったので記載します。

 

1、時計が見えるので練習時間が正確に把握できるようになった。

2、広い方向を見ているので観客がいるイメージが沸いてい来る

3、練習時間が増えた&楽しくなった。

 

以上の3個の変化があります。

 

まず、壁向きでは時計が見えなかったので時々スマホを置いていましたが、今は置時計が自然と見える状態になっていて、このぐらいを弾くと10分なんだとわかる様になりました。

時計の画像

続いて、広い方向を見ているというか、自然と広い方向を向いているので、なんか観客がいる場合もこんな感じで弾く印象で以前とは全く違う感じです。

 

壁を向いていたら絶対にわからなかった感覚ですね。

 

で、練習時間は増えました。たぶん、以前より疲れないので自然と増えた気がします。夜にも弾くことが増えました。

 

音は出さないのですが音を消したまま弾いて練習しています。これもたぶんピアノの向きを変えたからだと思いますね。もっと早く変更していればよかったと思います。

 

これでもっと私のピアノが上手くなったら説得力あるんですけどね(笑)

スポンサーリンク

風水を活用して部屋のレイアウトを変えて1か月後

風水部屋1、ドアから中を見た画像

風水を活用して部屋のレイアウトを変えて、荷物を整理整頓(断捨離後)+掃除機をかけた後の画像です。

 

部屋の外にもコンセントがあるのでそこからPC用の電源を取っています。

風水部屋2、ドアから中を見た画像

この画像だけ見ると、引っ越し先の何も荷物がない部屋に見えますよね(笑)

 

通常この場所に布団を引いています。ちょうど干していたので床の画像になっています。

風水部屋3、電子ピアノの画像

で、ドアから電子ピアノを撮影した画像です。

 

断捨離後はスッキリしましたね。あと、電子ピアノの向きが広い方を向いているのでコンサートや人に聞かせている練習にもなります。

 

部屋全部が見れるため、いちいち振り向いたりする必要もなく、非常に練習に集中できるようになりました。

風水部屋4、電子ピアノの画像

横からの電子ピアノを撮影した画像です。

 

パソコンを使う机の方から撮影しました。クッションがボロボロですね。この画像を見て風水的に買い替えようと思いました(笑)

風水部屋5、電子ピアノの画像

パソコンを置いている机の方から撮影しました。

 

かなり広々して気持ちがいいですね。前はカーテンの場所に服掛かけていたのですが、服・靴・バックなどを売却したり捨てたりしました。

水部屋6、電子ピアノと机の画像

今度は机の方を撮影しました。

 

映っていないもの。移動させたもの。「ゴミ箱、バック、飲み物」は廊下に置いています。通常はこの机と電子ピアノの間に置いています。

 

この向きになってから全体が見える事、ドアから近くものを落とさなくなって精神的にもすごく落ち着いたと思います。

風水部屋7、机と棚とドアが映っている画像

棚の画像ですね。

 

私の部屋は、電子ピアノ、机、本がメインですね。棚の3番目と2段目は書籍です。

 

一番上に鏡と、時計を置いていて非常に見やすく効率はすごく上がった気がします。

風水部屋8、ドアと棚と壁の張り紙画像

壁に張り紙しています。

 

今、気づきましたが、机から一目で見れるのもいいですね。覚えたい、忘れたくない格言等を書いています。

 

8枚の部屋の画像をアップしましたが、本当に効率が上がった気がします。

 

部屋以外にも廊下もスッキリさせて、「物音を立てなくなったため」両親にとってもものすごくよい影響を与えました。

 

私以上にこの部屋の下(1階)で寝ている父と母の影響の方が強い気がします。

 

私が部屋を歩く距離が減った、椅子を動かさなくなった、ものを落とさなくなったため、かなり静かになりました。

満月と林の画像

その結果、両親は以前よりも深い睡眠がとれるようになったんだと思います。イライラが減って会話が増え笑顔が増えた気がします。

 

私にとっては、風水は本当に良い影響でした。

 

そして、風水を取り入れて4か月が過ぎました。

風水を取り入れて4か月後(2019年9月11日)

電子ピアノがメインに映っている画像

部屋の家具一色を全部買い替えました。(電子ピアノ以外)

 

机、椅子、カーテン、布団、(服はピアノを習い始めてからかなり買い替えています。千葉のピアノの先生にピアノが下手でも綺麗な服を着ていたらよく聞こえるからと指摘されたので、服の話はこちら

 

最初はカーテンを買い替えようと思いニトリに行きカーテンを選ぶ。

 

せっかくなので店内を見て回っていると、おしゃれな可愛い机があり、そして机に合う椅子を探して、、、購入。その後は、布団も10年以上同じのを使っていると思い布団も買い替え。

カーテンと電子ピアノが映っている画像

まずカーテンですね。

 

前のカーテンはシングルタイプだったのですが、100均でシングルのカーテンレール400円を2本買ってきて2か所設置しダブルの様にしました。

 

カーテンはニトリのセシリア1.5倍ヒダ(裏地なし) 裏地なしにして光が入るようにしたかったので。お値段は2枚で1万3,000円位ですね。

 

カーテンが変わっただけでかなり部屋の雰囲気が変わりますよね!!

 

そもそも部屋のカーテンを変えようと思ったのは、千葉のピアノの先生にこの記事の部屋の画像を見せて反応がいまいちだったからです。

 

千葉のピアノの先生はものすごい綺麗な方でお洋服も整えていらっしゃいます。もしかしてお家でもそんなに綺麗なのかなと思って、、、自分の部屋を考え直す事になったのです。

 

ゴッホの向日葵

ヴィーナスの誕生の絵画の画像

サンドロ・ボッティチェッリのヴィーナスの誕生です。

 

絵も買うつもりはつけるつもりは全くなかったんです。たまたまネットで布団のカバーを探していて見つけて購入しました。

 

ここだけのお話2個とも見た目よりも安いです。(*^_^*) 2個と掛けるフック代と枠代を入れても1万円でおさまります。それでいてここまで部屋の雰囲気が変わるのは安い買い物だったと思いますね。

電子ピアノが映っている画像

あと、絵に興味を持ったのも楽しみが増えましたね。

続いてこちらが机側です。

 

机と椅子だけ買い替えました。棚はそのままで鏡と時計も購入したのですが、鏡と時計はどうも合わなくて鏡と時計は今までのを使っています。

机と椅子のアップ画像

机と椅子もニトリです。

 

机が1万5,000円、椅子が約1万円です。前に使っていたパイプの机が多分2,980円、椅子も同じぐらいの値段だったと思います。

 

なので、超奮発しました(笑) こんな高くて良い机と椅子を購入したのは初めてで、これも千葉のピアノの先生の影響だと思うとなんて言うかすごいというか、不思議な感じですね(^^♪

机を横から撮影した画像

机と椅子を横から見た画像です。

机と本棚を撮影した画像

こちらは棚を含めた画像です。

 

棚の上には両親から頂いたお守り達があります。

 

 

風水と千葉のピアノの先生の影響で部屋は本当に様変わりしました。

 

なんか、自分の気持ちが以前より安定してセルフイメージは上がった気がしますね。不思議です。(*^_^*)

 

おかげで風水はだいぶ詳しくなりましたよ(笑)

 

続いて、借りてきた書籍のレビューを書きます。

スポンサーリンク

1、ゲッターズ飯田さんの書籍

ゲッターズ飯田さんの風水本の画像

記憶に残った・印象に残ったの3か所をピックアップしていきます。

1、お金持ちはゴールドを身につける

キラキラ輝いている光の画像

自分シルバーネックレスを持っていたので、このネックレスゴールドデザインもあったと思ったので、ゴールドを探そうと思ってその後検索してしました。

2、玄関に鏡を大きな鏡を置いている

大きな鏡の画像

うちも以前置いてあったので、今はないのでどうしたんだろうと思いました。

 

そしたら鏡が置いてあったのですが、、、鏡の右下半分ぐらいに電話と棚を置いているため見えなかったんだなと思いました。。。

 

こういうのが風水的にダメなんだなと。。。

3、ダメな人はカーテンレールに洗濯物を干している。

洋服の部屋干しの画像

※子の画像はイメージです。

 

自分、部屋のカーテンの上に、、、冬服のダウンを3着掛けているのでそれを押入れにしまって、、、着ていないコートなど3着を、、、服屋さんに持っていきました。

 

1万5,000円で部屋で試着しただけの服、、や1万円で購入し7,000円位で仕立てした服、ミニボストンバックなど、、、買取合計で1,350円、ショックですけど、整理しました。

 

持っているスペースの方がもったいないかなと思いました。

 

どうやらお金持ちさんは荷物がかなり少ないみたいです。自分もかなり少ないですが、、、使っていないものとか少しはあると思うのでそういうのを整理したいと思っています。

 

ゲッターズ飯田さんの風水本はこちら amazon

 

2、Drコパさん

DRコパさんの風水本の画像

Drコパさんの風水本で学んだ事は、「家は財産ではなく、道具」と言う発想にはとても驚かされました。

 

確かに家は購入しても「固定資産税を支払うため」個人的には国からの賃貸だと思っています。と考えると、家は「大きな」道具と考えると私にはしっくりきました(^_^)

 

他には、Drコパさんはもともと建築家で風水を取り入れただけと言う印象で、建築家としても一流の為、「風水」で成功したというより建築家で成功したという印象でした。

 

Dr.コパの風水まるごと幸せ語録―こんな生き方がツキを呼ぶ amazon

 

Dr.コパの風水の教え 家―強運をつかむ建て方、暮らし方 amazon

 

名前もひらがなに変更した。

画数占いの画像

出典元:https://name.kitsune.ne.jp/

そして風水の本を読んでいる間に、名前の変更をしました。

 

okanokenjiの英語表記より、おかのけんじのひらがな表記の方が運勢がよかったのです。。。

 

もともと本名の漢字表記だとあまり画数が良くなく英語にしていたのですが、今回ひらがなにしました。

 

総画数は16格の大吉なんですよ!!

画数占いの画像2

出典元:https://name.kitsune.ne.jp/

個人的にはすごくよくなったと思っています。

 

漢字や英語表記よりひらがな表記の方がよかったので、一番大事な総合格数が16格。

 

2番目に大事な、

・天格(先祖運) 8格吉

・人格(才能) 8格吉

・地格(家庭運) 4格。。。

・外格(仕事運) 12格。。。(個人的には12と言う数字は成功ナンバーだと思っています。)

 

なかなか悪くないですよね。と言うより、総画数が16格と吉が2個、いまいちが2個(個人的には1個は12格なので悪くないと思いますが)

 

そう考えると大吉1、吉2、いまいち1、中間1とするととても良い名前になったと思っています。

風水豆知識、北枕で寝るとぐっすり寝られる

綺麗なダブルベットの画像

※このベット画像は、うちのではありません(笑)画像として使っています。

 

で、私は風水は全く知らないのですが、北枕で寝ていました。北枕が地球の磁場的にいいらしいですよ。

 

これはたまたまで、、、でも、地球の磁場を考えると磁場は北から南に流れているので北枕が一番良いとの事です。

まとめ

今回は風水の書籍を読んで、部屋のレイアウトを変更しました。かなり効率は上がりましたがピアノの効率も少しは上がりましたが、父や母の運気も上がり本当に驚きました。

 

そして名前も変更。そう考えると私にとって風水はピアノにも普段の生活にもとても良い影響があった気がします。

 

もしピアノの実力に伸び悩んでいる人がいましたら、向きを変えてみるのも手かもしれません。最後までお読みいただきありがとうございました。(*^▽^*)

 

関連記事:イタリア音大のピアノの先生に書いて頂いた記事一覧

関連記事:ピアノ演奏を批判された時、自分を幸せにする考え方!

関連記事:ピアノと引き寄せの法則!実はすごく簡単!

-ピアノ勉強法

Copyright© 聞いてくれる人が喜んでくれますように。ピアノブログ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.